ときどきガーデニング&ときどき家庭菜園

    ガジュマル 越冬開始します2017

    2017年12月05日
     先日のペンタスに続いて、今日はガジュマル・ベゴニアカランコエの耐寒温度5℃植物の越冬を開始しました。

    ガジュマル1
     ガジュマル・オールキャストです。手前が盆栽仕立て、後方の3鉢はそれの挿し木苗で、ポリポットの養成ギブスを装着中の盆栽予備軍です。

    ガジュマル2
     耐寒温度は5℃のガジュマルですから、葉が少々黄変してきました。ハードニング(寒さに当てないまま室内に入れるのではなく徐々に寒さに慣れさすと耐寒性がアップする)はこれくらいにして、

    ガジュマル3
     南向き廊下のフラワースタンドに越冬隊第3陣として本日赴任させました。今日の天候は雨時々あられ、外気温5.6℃で越冬地は8.1℃。日が差すとかなりの温度上昇が見込めますが、日中と夜間の温度差が少々気になるところではあります。

    ガジュマル4 ガジュマル5
     親株の気根もずいぶん増えて貫禄が出てきました。盆栽予備軍も気根を伸ばし、来春のギブス取り外しが待ち遠しくなります。実生苗と違い、挿し木苗では太い根っこは期待できませんが。
    関連記事