ときどきガーデニング&ときどき家庭菜園

    丁字咲きマーガレット = 蕾から開花まで =

    2017年03月09日
     地植えにしているマーガレットに花が咲き始めました。

    マーガ00
     成長途中で倒れてしまい、「ほふく」するように伸びています。 花茎がどんどん伸びてきました。できたての蕾、今にも咲きだしそうな蕾。

     そこで、一つの蕾を開花するまで追いかけてみました。
    まーが1 まーが2
    まーが3 まーが4
    まーが5 まーが6
    まーが7 まーが8
    マーガ12
    マーガ13
     マーガレットはキク科ですので、最初に開いた外側の花が舌状花(ぜつじょうか)、遅れて開く中心の花が筒状花(つつじょうか)、それぞれの一つ一つが独立した花で、多数の花が集まって一つの花を形成(頭状花序)しています。丁字咲きの場合、本来は見えないくらい小さい筒状花の花弁が肥大化し、中心部がこんもりとしてきます。

    マーガ14
     蕾もたくさんあって、これから見ごろを迎えます。

     好き、嫌い、好き、…。花占いで使われるのはマーガレットの一重咲きです。八重咲きとかこの丁字咲きだと、占いが判明するまでには少々お時間がかかります。
    関連記事