ときどきガーデニング&ときどき家庭菜園

    ようこそジョウビタキ(紋付鳥)2016

    2016年11月05日
     今年もジョウビタキがやって来ました。10月20日頃に最初に見かけ、用意したエサを食べだしたのは10月31日でした。いつもより早いお出ましです。

    じょうびたき1 いそひよどり
     本来は人をあまり恐れない鳥ですが、昨年からやたらと警戒心が強くなり、こちらの姿を見ると逃げてしまいます。今年もまだ写真を撮らせてくれません。ビデオカメラとICレコーダ(共に借り物)を設置して撮影しました。画像はビデオから抜き出したものです。

     警戒しだしたのは、たぶんイソヒヨドリ(スズメ目ツグミ科でヒヨドリの仲間ではありません)が原因?縄張り意識が強く、ジョウビタキを追いかけ廻すことがあります。エサの消費も早く、こちらとしても少し手痛いところです…。

     一昨年のように数メートルの距離から、また写真を撮らせてくれるよう、辛抱強くコミュニケーションを図ってみます。

     3分の動画にしてみました
      画面をクリックするとYouTubeサイトに移動します
    ようこそジョウビタキ
    関連記事