ときどきガーデニング&ときどき家庭菜園

    マユハケオモトの花2015

    2015年10月17日
     マユハケオモト(ハエマンサス・アルビフローラ:ヒガンバナ科)が咲きました。

    【9月26日】
    まゆはけ1
     偶然ですが昨年と同じ日に蕾を確認いたしました、株は異なりますが。

    【10月4日】
    まゆはけ2 まゆはけ3
    まゆはけ4
     1週間後、蕾が出揃いました。今年は7個です。

    【10月17日】
    まゆはけ5
     たまには日光浴…ではありません。普段は玄関に置いて水やりも鉢受け皿で受けていますので、こうしてたまにアウトドアで、思う存分水やりをするのです。すると老廃物も一気に排出されて根が生き返ります。普段は午前中すりガラス越しで、直射日光には当たっていませんので、秋の日差しとはいえ葉焼けを起こしてはいけません、手短に所定の位置に戻しておきました。

    まゆはけ6
     外に出したとたんにヒメヒラタアブが近寄ってきました。
    関連記事