ネジバナが咲き始めました
【12月3日】 冬は幅広の丸い葉「冬葉」を出します
【 5月8日】 春からは細長い「夏葉」に衣替え


【6月20日】 中心部が膨らみ始め
【6月23日】 蕾が出てきました


【6月25日】 翌々日には完全に姿を現し
【6月30日】 ぐんぐんと花茎を伸ばし始め


【7月2日】 初開花を迎えました

【7月4日】 花が数個咲いてネジバナらしく螺旋を描いてきました



私もここらで“ネジ”を巻きなおすために恒例の『休眠』に入ることに致しました。園芸でもブログでも何事も長く続けるには「緊張」と「緩和」、「メリ」と「ハリ」が必要。私にとっては『休眠』が「緩和」になります。
- 関連記事
-
-
ネジバナの右巻き・左巻き 2014/07/12
-
ネジバナ救出作戦 2014/05/25
-
ネジバナが咲き始めました 2012/07/04
-
ネジバナ 2011/07/12
-