ときどきガーデニング&ときどき家庭菜園

    オリヅルランのコチョウラン仕立て

    2011年07月22日
     以前にもご紹介しました「鉢なし草」のオリヅルランです。そのままにしていましたが鉢はなくてもよく育っています。ランナーが伸びてきましたのでちょっと遊んでみました。

    オリヅルラン1
    オリヅルラン2 オリヅルラン3
     カスケード仕立て?というのでしょうかコチョウラン風に支柱を立ててみました。ランナーの長さが異なりますのでハート型にはなりませんでしたが、なんとな~く全体が2羽の『』に見えませんでしょうか…。

    オリヅルラン4
    オリヅルラン5 オリヅルラン6
     もう一方はまだランナーが伸びていませんが、これも持ち上げる仕立て方にする予定です。一見するとコケ玉のようにも見えますが、もじゃもじゃした部分はひげ根です。まわりをジューシーな太い根が取り囲んで土の流出を抑えています。

     なんとなく “ 鶴 ” に見えるのも子株が小さい今の内だけです。
    関連記事