ときどきガーデニング&ときどき家庭菜園

    クンシラン(君子蘭)の花芽

    2010年02月27日
     大好きな花のひとつクンシランに花芽ができてきました。

    2月17日
    クンシラン1 クンシラン2
     中心からではなく葉の間から窮屈そうに出てきました。

    2月27日
    クンシラン3 クンシラン4
     蕾を数えようとしましたがもう少し開かないとムリのようです。

    ちなみに(去年の画像)
    まゆはけ1 まゆはけ2
     こちらは同じヒガンバナ科のハエマンサス・アルビフロース、通称マユハケオモトです。花芽の展開の仕方は良く似ていますが、クンシランの方が成長がスローです。。。

    クンシラン0 クンシラン00
     去年の開花の様子です。4月中ごろが満開でしたが、今年もうまく咲くことを期待します。
    関連記事