ときどきガーデニング&ときどき家庭菜園

    ツワブキの種

    2009年12月22日
     ツワブキの種がタンポポ化してきました。たくさんある種の中から成長の過程を順番に追ってみました。

    ツワブキ種1 ツワブキ種
     少しづつ開き始めましたが先端にはまだめしべが残っています。

    ツワブキ種2 ツワブキ種3
     めしべが取れてくるとご覧のようにフワフワとして綿のようです。

    つわぶき1
     葉っぱの上に乗せてみましたが風で飛ばされそうです。

    つわぶき2
     風に乗って庭のあちこちに着地して運が良ければ発芽します。    

    ツワブキ種6 ツワブキ種7
     今日現在まだ咲いている花もあります。右の写真は先日購入していた同じキク科のピンクのガーベラですが、同じようにタンポポ化してきました。これは採種して蒔いてみましょうか。
    関連記事